ども、とんぼです(●)´`・)
リグマで銀を取ったことのないメンバーで銀を目指す企画SKIT。
いよいよ第10回となりました。
毎週水曜、22:00~23:00のリグマに参加中です(*´ω`*)
【スプラトゥーン2】SKIT!目指せ、リグマで銀!【その10】
第9回よりゆっくり声を入れての動画となっております。
毎回3試合程度を厳選して動画に起こしているので
良かったら再生リストから過去の動画もご視聴ください。
ルール、偏りますね…
週1で第10回なのでチャレンジ初めてからおよそ2か月半となります。
全戦いの記録をば…。
なかなかメダルは遠いでござる…。
それにしてもルール。
水曜21:00~23:00の部分だけ見ると
- エリア4回
- ヤグラ3回
- ホコ1回
- アサリ2回
というあからさまな偏りがががが。
これ毎週決まった時間しかプレイできない人は厳しいですね(;^_^A
あと、以前はガチマのルールがその次の時間帯のリグマになっていましたが
最近はなんかそれごっちゃになってる印象です。
予想がしづらい…。
されて嫌なことを振り返ってみよう
ある方にアドバイスいただきまして
「されて嫌だったことを意識してみては?」とのこと。
言葉だけ受け取ると負の記憶を呼び起こすだけな感じがしますが
されて嫌だったということはようはそれはそのルールにおいて
”強い行動”ということ。
改めてそれを確認することで、自分も意識してそういう行動をしたり
強い行動をどうつぶすかという考えにも繋がるかなと。
ということで今回は推定リーグパワー2100の相手との戦いに絞り
注意深く、試合を振り返ってみると感じたことは以下の通り。
主にスペシャルの使い方がポイントかなーと改めて感じました。
後はショッツルホコについては、最後の押し込みの際に
正面とベルトコンベアから角度を付けられると厳しいなーと。
この際にはヘイトを意識して、正面の人に視線が向いているときに
コンベアから上がり、横から撃つという感じではありますが。
嫌なことを思い出したとしてそれをすぐ実践できるかは分かりませんが
これの繰り返しがステージ理解につながることを信じて…!
![amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ) amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41fVKBJMJuL._SL160_.jpg)
amiibo トリプルセット[タコガール/タコ/タコボーイ] (スプラトゥーンシリーズ)
- 出版社/メーカー: 任天堂
- 発売日: 2018/11/09
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
タコのアミーボが欲しい今日この頃。