『SSSS.GRIDMAN』7話感想&考察
ども、とんぼです(●)´`・)
いよいよ第7話。
折り返しを過ぎたこともあってかストーリーが進む、進む…。
かなり急展開的な雰囲気にもなってきており
伏線回収…というより、どんどんと情報が公開されてきて
頭の中はてんやわんや…。
でもそれが(・∀・)イイ!!
それでは、今回も退屈から救ってもらいましょう♡
ネタバレ御法度の方はこのままで。
※『SSSS.GRIDMAN』第7話より
OPより。
そういえば度々と裕太がこのビー玉を見つめているんですが
なんの意味があるんだろう?
伏線なのかなー。
※『SSSS.GRIDMAN』第7話より
的!霞的!!
弓道をしている身としてはこういうのが気になるのです。
前回の怪獣少女からのネタバレをすぐさま話す裕太。
でも信じてもらえず。
内海は、アカネが怪獣好きなの知ってるから思うところあるはず。
だけど、心の中にとどめてる…。
※『SSSS.GRIDMAN』第7話より
「手を組もうって言ってるの。」
え?ラスボスからきたー!
さすが神様。鍵とかもうそんなの関係ないですよねw
※『SSSS.GRIDMAN』第7話より
ここもビー玉。
何かの伏線かな?
裕太の記憶とかと関係ある?
※『SSSS.GRIDMAN』第7話より
ラスボスに誘われて夕食へ。
そして裏ボス的なのキタ――(゚∀゚)――!!
※『SSSS.GRIDMAN』第7話より
普通に談笑してますけど…w
そして店主さんも何もない感じで話し掛けてるし!w
これ、裕太にはこの姿だけど
他の人間には普通の成人男性ぐらいの感じに見えてるのかなー。
※『SSSS.GRIDMAN』第7話より
そんなラスボス、裏ボスとの食事の中、怪獣出現。
アカネは作ってないので違うよーと言うけれども
どうもアンチが作った怪獣の様子。
この怪獣は意思的なのはないし、簡単にビームで破壊できるけど
何度も復活してくるというチート機能。
こんなの反則やんか!w
※『SSSS.GRIDMAN』第7話より
「いや、オメーに言ってんだよ!」
ボラーさん、すこ(*´ω`*)
何度ビームを打っても倒される相手に火力ではどうしようもない。
ここは飛べるスカイビッターさんの出番。
何気に初出動ですね!
※『SSSS.GRIDMAN』第7話より
戦う中で、やはり意思を感じないことに違和感。
何か仕掛けがあることに気付くグリッドマン。
上へ高く飛び上がった先には、怪獣の本体が…!
そしてそれだけでなく、謎の空中都市。
これはどういうこと…?
前回の怪獣少女の公式ネタバレに引き続き、情報多すぎ案件
これからどう物語は転んでいくのか。
期待、大でございます!
では、また君を退屈から救いに来るその日までノシ
はてブロのAmazon商品紹介サイドバーから入れても有効なのを知った件。
しかもこっちの方が紹介画像綺麗だし…w