仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVERを見てきた
ども、とんぼです(●)´`・)
来週には近くの映画館の公開が終わってしまうので見に行きました。
いやー、良かった。本当良かった。
上映時間が115分ってなってて、例年より長め?とか思いましたが
見始めてみるとこれまた濃厚。濃い2時間でしたよー!
ここからはネタバレ要素もあるので
OKな方のみ見るようにお願いしますー!
基本は「ビルド&ジオウ」
仮面ライダー冬映画と言えば、新旧ライダーの交代の儀式。
9月 or 10月に交代したライダーが共演し、バトンタッチをする。
いくら平成最後と言えど、平成全ライダーが出ると言えど。
この基本からは外れていません。
個人的にはカシラとげんとくんが出てきたのが嬉しい!
二人ともめっちゃいいキャラだもん(*´ω`*)
ビルドは後半見るのをさぼってしまった部分があったので
見直すともっと戦兎たちの驚きに共感できるんだろうなー…
見直さねば!
電王ー!良太郎ー!!
いやー、電王好きだからこれめっさうれしかった!
しかも、佐藤健本人出てきましたよΣ(゚Д゚)
演出的に手だけ映してからの全体ドーンはベタで少々やらしいw
手だけの所で「来るぞ!これは健来るぞ!」とか思ってしまったので
そもそも変身解除で何の気なしに健来た方がびっくりしたかもw
ここのモモタロスのせりふがさ…泣けるんよ。
「俺たちは良太郎を忘れないからよ。」って。
もー!やばい!!良太郎じゃなくて健に言ってるみたい!
またまた欲を言うなら、ウラタロスが憑依している良太郎でなく
健自身に良太郎を演じてもらって、他のイマジン全集合なら
涙腺決壊確定してた(T_T)
でも、えがった、えがったよー!!
平成ライダー全集合はやはり豪華…!
バトルのラストは全ライダーのキックで!
若干やっつけ具合を感じないでもなかったですが
20人もいたらそりゃそうなるわw
全体を振り返って、よく2時間弱でここまでまとめたなーと。
ストーリー自体はめっさ大人向けで
「ライダーなんて虚構だ!」のくだりは
「いや、キッズの夢ぶち壊しじゃん!」とか思いましたよw
でも、大人へは子ども心を忘れてませんか?的な感じで
なんだかジーンと来るものがありました。
大人はストーリーに、子どもはライダーの豪華さに。
それぞれで楽しめていいのかなと。
あと個人的にはドライブ大スキーなので竹内涼真が出てくれたら最高ですが
彼の今の売れっ子具合を考えたら仕方ないですよね…。
スケジュール空かなそう。
ぶっちゃけ、いつものように1年かけて各ライダーの話を
掘り下げていったらすさまじい神特撮になると思うのですが…。
あ、それジオウでやってるかwww
でも事務所の都合で出れない方もいるでしょうし
そもそも制作費がえらいことになるので現実には無理ですよね(;^_^A
とまぁ、結構な満足でございました。
まだ少しだけ上映している所もあるかもしれないので
興味のある方で見てない方は是非。
![仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray] 仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61sBhWpDKcL._SL160_.jpg)
仮面ライダー平成ジェネレーションズFINAL ビルド&エグゼイドwithレジェンドライダー コレクターズパック [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
- 発売日: 2018/05/09
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (4件) を見る
ちな前作。これも豪華でしたなー。
オーズにスポットめっちゃ当たってました!